高卒求人票の発送代行[求人票発送代行らくらくパック]
多くの企業様にご利用頂いてる「求人票発送代行」サービス
求人票発送代行のメリットは?
求人票発送代行をご利用の企業様は求人票をご用意いただくのみで、高校に求人票が届きます。
封入・高校住所データー作り・高校住所宛名書き・発送まで、面倒を一切当社が代行いたします!
さらに、手間も省けるだけでなく、コストダウン可能なサービスです。
1.面倒な作業は全くなくなります。
今まで社内で求人票を作成、何千・何百もの高校のリストを作成し、封筒に一枚一枚封入する・・・宛名を書いて発送・・・。
「なんて面倒な作業なんだろう?誰かやってくれたらな。効率的にならないものか?」と思った人事採用担当の方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
このサービスは全てのその「面倒な作業」を一切代行します。
時間を有効に活用したい!その時間があるなら学校訪問したい!という人事の方必見です。
2.コストダウンのメリットがある。
求人票1枚を1000校に送っただけでも、郵便料金だけでも10万円を超えることになります。このサービスをご利用いただくと、面倒な作業は全てなくなる上、自社で送付するよりも安い送料で行えることは間違いありません。
手間も省けて、さらに今よりもコストダウンできるなら、こんなにうれしいことはありません!是非、お申し込みください。
3.送付先高校をオリジナル高校リストから選べる。
毎年、統廃合が起こる全国高校の発送先高校リストを独自の調査で、作成しております。そのリストでは、男子校や女子高、工業高校や商業高校などの分類もわかるようになっているため、全国の最新就職実績校を完璧に狙い撃ちできる!といった優れものです。
発送代行らくらくパックにはこのサービスが含まれます。
「求人票発送代行らくらくパック」スケジュール
- ご利用スケジュール(スケジュールは年度により多少変更されます)
6月上旬 | お申込〆切り(事前に告知するお申込締め切りは厳守ください。) |
---|---|
6月10日前後 | 発送希望校リストのご記入 |
6月中旬 | リストご提出の〆切り(発送校リストの締め切り厳守。) |
6月中旬~25日前後 | 求人票以外の封筒・封入物などを当社指定の場所へ送付 |
6月25日ごろ | 同封物の送付の〆切り |
7月1日 | 求人票の受理 (解禁と同時に求人票をハローワークから受け取っていただき、すぐに弊社指定の場所へ求人票のコピ-をお送りいただきます。※求人票印刷は、基本的に弊社にて承ります。) |
7月上旬 | ご指定の高校へ発送→高校へ到着(進路指導主事宛) |
「高校生用のパンフレット」とW使用で相乗効果
なんと!ある埼玉県立高校では求人票1000枚以上が1つのファイルに・・・これでは、貴社の求人票が埋もれてしまいます。そこで、高校生の目を引くパンフレットとともに求人票を同封することをオススメしています。そうすれば、パンフレットと求人票とWで導線ができて、より御社を見てもらえます。